まずステッピングモーターとはどのようなモーターなのか。
簡単な特徴は以下。
1. ブラシがない。
2. 通電中はたとえモーターが止まっていても保持力が発生している。(これ重要!)
3. 超低速回転が可能。(↑保持力が関係)
4. 操作の細かい回転制御が可能。(回転回数、スピード、方向の制御)
5. 結構トルクがある(抽象的表現><;)
6. 作動させるにはモータードライバが必要。(簡単な電気配線だけでは動かない・・・)
今回購入したステッピングモーターがこれ!
ライトニングの端子を比較対象にしました。ミニマムサイズです。
これらをArduino君に接続し動かしてみたいと思います。
0コメント